Access VBAで正規表現を使う場合以下の方法で可能です。
ただしライブラリが必要です。
ライブラリ名:
Microsoft VBScript Regular Expressions 5.5
参考URL:
http://arrow3.way-nifty.com/shige/2006/07/vba__fc44.html
2007年7月24日火曜日
インジケータの表示
インジケータを表示するには2種類あります。
1.Office Developerに添付されているActiveXコントロールを使用する方法
Windows コモン コントロール(Mscomctl.ocx/Mscomct2.ocx)
ProgressBarコントロール
参考URL:
http://www.tsware.jp/study/vol10/comctl_17.htm
この場合Accessでも本格的なインジケータを作ることができるが、Office Developerにしかないようなので使用するには別途購入が必要!!
2.SysCmdを使用する方法
参考URL:
http://www.moug.net/tech/acvba/0110003.htm
ステータスバーに表示される方法です。
1.Office Developerに添付されているActiveXコントロールを使用する方法
Windows コモン コントロール(Mscomctl.ocx/Mscomct2.ocx)
ProgressBarコントロール
参考URL:
http://www.tsware.jp/study/vol10/comctl_17.htm
この場合Accessでも本格的なインジケータを作ることができるが、Office Developerにしかないようなので使用するには別途購入が必要!!
2.SysCmdを使用する方法
参考URL:
http://www.moug.net/tech/acvba/0110003.htm
ステータスバーに表示される方法です。
登録:
投稿 (Atom)